- 造形学概論
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2004年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784901631594
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本再生の道
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年04月発売】
- 裏金国家
-
価格:957円(本体870円+税)
【2024年09月発売】
- 無意識の正体
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年04月発売】
- あきらめない心で
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 公認心理師ベーシック講座 感情・人格心理学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 美術の枠組み
[日販商品データベースより]第2章 美的経験と感覚
第3章 美をめぐる知識
第4章 芸術家という個性
第5章 純粋なる作品
第6章 生活からの離脱
第7章 美術と造形
日本において「美術」という概念は、いかにして形成され浸透したのか?
時代とともに移りかわる感受性を文献から丹念にたどり、工芸やデザインをも包括する美術という現象をめぐる叙述のありようを訪ね歩く。