[BOOKデータベースより]
ジャンプ、おしっこ、食事、飛行、うんち…自作カメラと撮影装置をつかって昆虫写真家、栗林慧が切り取る、虫たちの瞬間スクープ。
[日販商品データベースより]昆虫写真家・栗林慧が、独自に開発した特製カメラで虫の瞬間スクープを撮った迫力ある写真が満載。ジャンプ、おしっこ、食事、うんち、飛行の様子など、昆虫たちの世界を楽しめる1冊。〈受賞情報〉産経児童出版文化賞(第52回)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カマキリのかんさつ 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- 昆虫のふしぎ 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- ミツバチのふしぎ 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- アリからみると
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年06月発売】
フローベル館から出ている昆虫写真家「栗林彗」さんの“栗林さんの虫めがね”というシリーズの1冊です。
表紙を飾っている可愛い虫は“ニホンミツバチ”です。
何が《瞬間》かというと、食べてるところとか、排せつしているところとか、
ふだん人間の目では見ることが難しい様子でした。
一番ウケたのはコガネムシが滑って池に落ちた写真です。
アレです!
「猿も木から落ちる」を生で見たような気分でした。
この作品の中で、一番ページを使って紹介してくれていたのは、虫たちの“飛行している姿”でした。
真正面から見るとこんな風に飛んでいるんですねー。
あと、虫たちの寝ている姿も見ものでしたよ!
特殊なカメラで撮影しているそうなので、カメラそのものに興味のある人にもお薦めしたいシリーズです。
読み聞かせに使うより、ブックトークで紹介していきたいです。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子21歳、女の子16歳)
【情報提供・絵本ナビ】