この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ラカン 主体の精神分析的理論
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年01月発売】
- 手作りの悲嘆
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2019年05月発売】
- みんなのスピリチュアリティ
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2020年03月発売】
- 新しい交流分析の実際
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2000年07月発売】
[BOOKデータベースより]
士気阻喪、疲労、そして絶望の表現に対して、セラピストは気がついてみると人生における職業選択を振り返ったり、自分たちがいかにして、そしてなぜそもそもカウンセリング/セラピーの専門家として一歩踏み出したのかという問いに直面しはじめる。ナラティヴ・セラピーの第一人者が提供するセラピスト・心理臨床家のための「人生」指針。
1 リ・メンバリングと定義的祝祭(専門家の規律・訓練文化;リ・メンバリング ほか)
[日販商品データベースより]2 実践の政治学(専門家言説;治療関係 ほか)
3 コラボレーション倫理と脱中心化実践(コラボレーション倫理;脱中心化実践)
4 ナラティヴ・セラピーをキャスティングする(ナラティヴ・セラピーとポスト構造主義)
ナラティブセラピーの第一人者がセラピストの絶望、疲労、燃え尽き症候群を論じる。精神療法文化の一員であることの意味を探る。セラピスト・心理臨床家のための「人生」指針。