この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん社会ワールド 社会が楽しくなる!都市とまちづくりの未来
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 衣食住の歴史
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2006年03月発売】
- ポプラディアプラス世界の国々(全5巻セット)
-
価格:44,000円(本体40,000円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
人とのかかわりでつくられた自然、里山。そのしくみや生き物を研究し、また山菜やキノコなど、里山のめぐみを利用した日本人の伝統的な生活を学びます。小学校中学年以上。
1 楽しい里山遊び―山形県戸沢村(春の山で山菜とりにちょう戦!;夏、水辺の生き物さがしをしたよ! ほか)
[日販商品データベースより]2 春の里山の研究(日本の森林の特色を調べよう!;里山のしくみを調べよう! ほか)
3 夏の里山の研究(樹液に集まる昆虫を調べよう!;草地の植物を調べよう! ほか)
4 秋の里山の研究(鳥が運ぶ種子を調べよう!;秋の里山でドングリを調べよう! ほか)
5 冬の里山の研究(動物がつくる森を調べよう!;生き物の冬ごしを調べよう! ほか)
自然と多くの生命に満ちている国・日本。本巻では、人と林が作る自然・里山を取り上げ、そのしくみや生き物を研究。また、里山の恵みを利用した日本人の伝統的な生活も学ぶ。総合学習や発展学習の教材としても最適。