- 原始集落を掘る・尖石遺跡
 - 
                                
                                
                                
- 価格
 - 1,650円(本体1,500円+税)
 - 発行年月
 - 2004年03月
 - 判型
 - A5
 - ISBN
 - 9784787704344
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インダス文明ガイドブック
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
 
- 考古学研究法
 - 
										
										
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年06月発売】
 
- 鳥浜貝塚
 - 
										
										
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年10月発売】
 
- 最新版東大のクールな地理
 - 
										
										
価格:1,199円(本体1,090円+税)
【2020年04月発売】
 
- 銃・病原菌・鉄 上巻
 - 
										
										
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2000年10月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
自由奔放で勇壮な精神あふれる土器群を残した八ヶ岳西南麓の縄文人たち。彼らの生活を知りたいと、竪穴住居址の発掘、縄文集落の解明、そして遺跡の保存へと、みずからの生涯を賭けた地元の研究者・宮坂英弌の軌跡をたどり、縄文集落研究の原点とその重要性を熱く語る。
第1章 尖石物語(縄文のふるさと;開墾の鍬と尖石遺跡;宮坂英弌と尖石遺跡の出合い)
[日販商品データベースより]第2章 尖石遺跡の発掘(炉址をねらえ;竪穴住居を掘る;集落址の解明)
第3章 原始集落の復原(与助尾根遺跡の発掘;縄文集落の復原;尖石集落と与助尾根集落の盛衰)
第4章 特別史跡・尖石遺跡は今
自由奔放で勇壮な精神あふれる土器群を残した八ケ岳西南麓の縄文人たち。彼らの生活を知りたいと、尖石遺跡の発掘・保存に生涯を賭けた地元の研究者・宮沢英弌の軌跡を辿り、縄文集落研究の原点とその重要性を語る。〈受賞情報〉毎日出版文化賞企画部門(第65回)