この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 制御工学入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年11月発売】
- イラストで学ぶ 制御工学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年02月発売】
- ロボット制御学ハンドブック
-
価格:29,700円(本体27,000円+税)
【2017年12月発売】
- 実時間最適化による制御の実応用
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2015年01月発売】
- イラストで学ぶロボット工学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書で述べようとしている制御の思考原理は、自然の摂理にかなって「単純明快」なものだが、それを現実の世界で実現しようとすると容易ではない。あたかも、スポーツ選手が自分の思い通りに身体(制御対象)を動かせないのと似ている。実はそこにいくまでには「制御理論の理解」という難関な山越えがある。しかもこれらの山を越えるためにはいくつもの“基礎数理”を学ばなければならない。しかし、われわれにとって必要なのは数式の計算力ではなく数理式のもつ意味の理解なのだ。よって、むだな労力を数式計算に使わないことだ。本書もその視点から制御理論の理解に必要な数理解説を図式考察で行うよう配慮した。
はじめに(この本で学ぶ皆さんへの提言)
第1章 伝達関数の基礎(応答波形の解析)
第2章 アドバンス制御のための伝達関数
第3章 実用的ハイテクサーボ入門(理論と実践)
第4章 サーボシステム装置の実現方法
付録 MATLAB/Simulinkの基本操作