この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちくま評論選 三訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 「新しい中東」が世界を動かす
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年01月発売】
- 有名人の死に心がゆらいだら
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年03月発売】
- ベトナム人のための日本語会話
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年08月発売】
- キリストの日に向かって
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
敗戦直後、メディアに何が起こったのか?知識人がどのように取り上げられたかを軸に、価値観が劇的に転換した未曽有の混乱期の実相を鮮やかに浮かび上がらせる。知識人論・メディア論の新機軸。
序章 「メディアにおける知識人」とは
[日販商品データベースより]第1章 実践の人・賀川豊彦の「復活」
第2章 林語堂「忠言」記事の意味
第3章 知識人の布置―敗戦直後のメディアにおける転回
第4章 戦後知識人の「本流」の形成―美濃部達吉と大内兵衛
第5章 知識人というメディア
敗戦直後、メディアに何が起こったのか。知識人がどのように取り上げられたかを軸に、価値観が劇的に転換した未曽有の混乱期の実相を鮮やかに浮かび上がらせる。知識人論・メディア論の新機軸。