- ぼくをいじめるとねえちゃんくるぞ
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2004年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784265052523
[BOOKデータベースより]
おねえちゃん(佐藤信)
くちぶえ(神沢利子)
おこってるな(阪田寛夫)
弟(まど・みちお)
ぷーる(工藤直子)
おねえさん(垣内磯子)
おかし(金子みすゞ)
四さいのまんま(菅原優子)
いもうと(谷川俊太郎)
お兄さんがほしいの(千川あゆ子)〔ほか〕
相撲がクラス1強いおねえちゃんや、くちぶえが下手なおにいちゃん、妹の誕生日に妹を泣かせるおねえちゃん、コンタクトを付けるおねえちゃんなど、おねえちゃん、おにいちゃんにまつわる15編の楽しい詩を収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 青鬼 ジェイルハウスの決戦
-
価格:825円(本体750円+税)
【2022年08月発売】
- 青鬼 ハロウィンにひそむ獣たち
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年10月発売】
- おばけのアッチ くるくるピザコンクール
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- 青鬼外伝 ひろしの秘密の一日
-
価格:825円(本体750円+税)
【2023年03月発売】
- がっこうかっぱの生まれた日
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年02月発売】
【内容】
お姉さん、お兄さん、弟、妹…きょうだいをテーマにした詩が15編。
温かいイラストとともに納められている。
まど・みちお、阪田寛夫、工藤直子、金子みすゞ…など、素晴らしい詩人の名作を、気軽に楽しめる一冊。
【感想】
きょうだいって、いろいろあるんだねぇーと、ちょっとぼーっと考えてしまった。
ここに出てくるきょうだいは、仲がいい場合も、そうでもない場合もあり、年の差もいろいろ、家庭環境もいろいろらしいことが想像される。詩人の育った家庭環境も反映されているかもしれない。
いろんな家庭のきょうだいの様子を、ちょっとのぞき見したみたいな気分になった。
一番好きな詩は、「おねえちゃんのめがね」(島田陽子)。
コテコテの関西の姉妹の詩。関西の言葉が、面白い。妹がお姉ちゃんのコンタクトレンズを見て、いろいろ思ったことを表現した作品。子どもの視線は、案外大人よりも鋭く、つっこみが激しくて、ボケもあって、面白くて、親しみやすくて、大好きです。関西人の友達に、音読してもらいたい。
この本を読んでいると、詩は身近なもので、楽しいものだと思えてくる。
格調高い詩も、詩ではあるのだろうけど、こんな庶民的で、身近で、経験して居そうな感じの作品も詩。詩の世界がだだっ広く広がっていきます。とどまるところをしならい、ユーモアの世界。
自分の兄弟についても思い出したり、子どもの頃の思い出を思い出したりして、本を閉じた後も楽しめるお得な一冊となっております。(渡”邉恵’里’さん 30代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】