この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私の声はあなたとともに
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1996年10月発売】
- それは、”愛着障害”のせいかもしれません。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- サイコパス
-
価格:935円(本体850円+税)
【2016年11月発売】
- シャーデンフロイデ
-
価格:836円(本体760円+税)
【2018年01月発売】
- 大人のADHDのためのマインドフルネス
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
“無意識”の実践的活用と、21世紀における現代心理療法の新たな可能性を基底にすえて、今だ「寄り合い所帯」の趣を呈する心理臨床の世界に、現場サイドから、真に有効な統合に向けて提言する心理臨床の総合書。さまざまな分野の第一線で活躍中の治療者たちが、単に理論レベルでの考察にとどまらず、個々の実践をとおした貴重な試みを提示し、心理臨床の新たな可能性を追求する。
第1部 無意識を活かすメタフォリカル・アプローチ(スクリプト事例(リソースに添って;無意識を活かして))
[日販商品データベースより]第2部 臨床におけるトランス・アプローチの実際(アプローチのポイント;現場におけるアプローチ)
第3部 心理臨床の統合をめざして―トランス・アプローチと隣接心理療法の接点(BFTCモデル/ソリューション‐フォーカスト・アプローチが伝えるもの;ストラテジック(ヘイリー・マダネス)・モデルが伝えるもの;臨床動作法が伝えるもの;FAPモデルが伝えるもの;認知脳科学にみる意識変性のメカニズム―心理臨床統合の手がかりとして)
<無意識>の実践的活用と、21世紀における現代心理療法の新たな可能性を底辺にすえて、今だ「寄り合い所帯」の趣を呈する心理臨床の世界に、現場サイドから、真に有効な統合に向けて提言する心理臨床の総合書。さまざまな分野の第一線で活躍中の治療者たちが、単に理論レベルでの考察にとどまらず、個々の実践をとおした貴重な試みを提示し、心理臨床の新たな可能性を追求する。