この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人が学ぶべき西洋哲学入門 なぜ、彼らはそう考えるのか?
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年09月発売】
- ポパー 第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- ホワイトヘッド『過程と実在』
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年03月発売】
- トマス・アクィナス肯定の哲学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年09月発売】
- 哲学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1993年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「我・汝」「我・それ」という根源語の考察に始まり、ブーバーの宗教・哲学・教育観を解明、ハシディズムやユダヤ教、キリスト教、文学等との関わりを紹介するなど、ブーバー思想の全体像に迫りつつ、対話主義思想の今日的意義を考える。
1 ブーバーの生涯と著作(ブーバーの生涯と著作)
[日販商品データベースより]2 ブーバー思想の成立(“言葉”の始源;『我と汝』解題 ほか)
3 ブーバー思想の展開(ブーバーの宗教観;ブーバーの哲学観 ほか)
4 ブーバー思想の諸相(ブーバーとハシディズム;ブーバーとユダヤ教 ほか)
「我・汝」「我・それ」という根源語の考察に始まり、ブーバーの宗教・哲学・教育観を解明、ハシディズムやユダヤ教との関わりを紹介するなど、ブーバー思想の全体像に迫りつつ、対話主義思想の今日的意義を考える。