- 中国古典「一日一話」
-
三笠書房
守屋洋
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2003年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784837920670

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
西遊記 9
-
呉承恩
斉藤洋
広瀬弦
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書では、中国古典のなかから主なものを十二冊選び、そのなかから人間学の真髄に迫った言葉を取り出してわかりやすい解説をつけている。
老子―厳しい時代をしぶとく生きる知恵
[日販商品データベースより]荘子―小さな現実に振り回されず自在に生きる教え
孫子―戦わずに勝つ‐人生という戦で負けない法
韓非子―部下をコントロールする最高のノウハウ
論語―人生に対する視野を広げる人間学の宝庫
孟子―理想なき現実主義は、つねに堕落する
荀子―人間を外側から磨き上げる行動原則
菜根譚―窮地に立たされたときに、己れを見つめ直す
呻吟語―人の上に立てる人間の“自分のつくり方”
戦国策―「説客」たちのこの練りに練られた知恵の数々
史記―動乱期を生き抜いた多彩な個性の生き方
三国志―虚々実々の駆け引きを読む
上手に人を動かすために、もっと賢く生きるために。永い時を生き抜いてきた中国古典にはすべての「答え」がある。この「人類の英和」に学べば、今日から「一皮むけた」人生を歩みだせる。