[BOOKデータベースより]
コナンと冒険を楽しみながら、日本史の知識を学ぼう!旧石器・縄文・弥生の各時代の遺跡を訪ねるミステリートレイン・ツアーで殺人事件が発生!消えた凶器の秘密に同じ列車に乗り合わせたコナンがたどり着いた真実とは。
まんが「名探偵コナン」(「ミステリートレインの殺人」;「埴輪の怒り」;「瑠璃の輝き」)
「日本史の謎(1)」推理メモ(旧石器時代・縄文時代・弥生時代;古墳時代・飛鳥時代;奈良時代;史跡・博物館で古代を体験しよう!;歴史年表)
古代日本史ミステリーにコナンが挑む!!
本格ミステリーまんがと関連する学習記事により、日本史の知識を学べるシリーズの第1弾!! ミステリートレインでの殺人事件、や古墳で起こる殺人事件、そして古代ガラスの謎にコナンの推理がさえる!! あわせて、縄文、弥生、古墳、飛鳥、奈良の時代を、最新の研究成果を盛り込んで、わかりやすく図解します。
また奈良と明日香の史跡を巡る「お散歩マップ」もついています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名探偵コナン推理ファイル日本史の謎 4
-
価格:990円(本体900円+税)
【2009年04月発売】
- 名探偵コナン推理ファイル日本史の謎 5
-
価格:990円(本体900円+税)
【2011年02月発売】
- 名探偵コナン推理ファイル日本史の謎 2
-
価格:880円(本体800円+税)
【2004年06月発売】
- 名探偵コナン推理ファイル日本史の謎 3
-
価格:880円(本体800円+税)
【2005年10月発売】
- 名探偵コナン推理ファイル音楽の謎
-
価格:990円(本体900円+税)
【2012年02月発売】

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
本読みは苦手…でも日本史は好き…と言う子供ですが、漫画で日本史の解説がしてあるので、すんなり入り込める様です。(Sa)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
本読みは苦手…でも日本史は好き…と言う子供ですが、漫画で日本史の解説がしてあるので、すんなり入り込める様です。(Sa)
縄文・弥生時代の暮らしなどを書いた本です。
特に面白かったのは、その時代の主食の事は
たくさん書いてあって、一番は「縄文クッキー」です。
あくぬきをしたどんぐりが入っています。
僕はイベントに参加して、縄文クッキーを
一度作って食べた事があるので
クッキーが書いてあるところを読んだ時
「また作って食べたいなぁー。」と
思わず言ってしまいました。
まんがももちろんありますのでぜひぜひ読んでみて下さい。(キラキラ☆マミーさん 30代・宮城県 男の子10歳、男の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】