この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- センスのよい考えには、「型」がある
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 会社員が働きながら月30万円を稼ぐ起業法
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 仕事と勉強を両立させる時間術
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年12月発売】
- イノベーション・マネジメント入門 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年10月発売】
- 話す聞く考える
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
1 問題とは何か(見える問題と見えない問題;問題意識はどこからくるか ほか)
[日販商品データベースより]2 問題を見つける(問題解決の当事者は誰か;問題はどのように確定するか ほか)
3 問題を組み立てる(問題の「仕組み」を考える;問題は環境変化から生まれる ほか)
4 問題点を挙げる(見える傷害と見えない傷害;突然発生した不可抗力 ほか)
5 解決策を考える(対策はアイデアではない;目標を修正する必要はないか ほか)
問題解決能力は、問題が起きてからではなく、問題を先取りして、問題の発生を未然に防ぐために必要な能力。本書では、問題の発見から解決まで、「アタマの使い方」を整理する。