[BOOKデータベースより]
「ほしベソくん」っていうのはね―夜空にかがやく星の世界に住んでいる、わんぱくだけど、心のやさしい星の子ども。「ほしベソくん」って名前はね―星のかたちのおへそがあるからついた名前。みんなとおともだちになりたくて、地球にやってきました。
[日販商品データベースより]夜空に輝く星の世界に住んでいる、ワンパクだけど心のやさしい星の子ども“ほしベソくん”。みんなとお友だちになりたくて地球にやってきたほしベソくんは…。ほしベソくんとけんちゃんの友情を描いた絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まほうのわくわくおにぎり
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
- どうぶつさんとあーそーぼ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- いーれーて!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- しましまぐるぐるシールであそぼ!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
- おいしいせいぶつ図鑑 スシニギリス
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
冬空に輝く星は キラキラと輝いて美しいですね
寒いよる 私も 犬の散歩をしながら 星を眺め オリオン座やカシオペ座など知っている星を見ていました
流れ星も見たことがありますが 願い事はなかなか叶いません
けんちゃんの家に迷い込んだ ほしベソくんと友達になるのです
でも ほしベソくんは お母さんが恋しくなり涙を流します
けんちゃんは優しい子だから お父さん・お母さんに手伝ってもらって、ゆきぼしくんを作ります
けんちゃんのやさしさが 夜空の流れ星に届き願いが叶うのです
このように夜空を眺めて 願い事をお願いするという事は今の子供たちには少なくなってきているように思いますが
子供のピュアな心は 大切にしてあげたいですね
そんな 心の余裕のもてる生活を 子供と楽しめるといいなー
小さい子の夢は 大切にふくらませてあげるのは 大人の優しさかな?(にぎりすしさん 50代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】