この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 免疫は栄養がつくる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年01月発売】
- 感染症診療ゴールデンハンドブック 改訂第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年01月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1 自然免疫系の認識と調節
[日販商品データベースより]2 樹状細胞・抗原プロセシングと免疫応答
3 リンパ球分化の分子メカニズム
4 細胞間コミュニケーションのダイナミズム
5 リンパ球活性化・細胞死のシグナル制御
6 リンパ球の機能分化・記憶
7 粘膜免疫の制御
8 免疫疾患・異常とその制御
これまで免疫学研究において蓄積された免疫担当細胞や分子に関する膨大な研究成果の基盤に立って、高次複雑系である免疫システムが生体内でどのように情報を交換し、いかに統合され統御されているのかを解説。
(「蛋白質 核酸 酵素」臨時増刊を単行本に改装発行)