この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ことわざ比較の文化社会学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年10月発売】
- 都市とモビリティーズ
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年09月発売】
- 現場から創る社会学理論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年10月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年09月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
人口減少社会を見通すマクロ社会学理論の復権。社会学と経済学で燦然と輝く膨大な業績を残した高田保馬。その生誕百二十周年記念の本書は高田のマクロ理論社会学部分を再生させ、高度に実証的なパラダイムへの変換を試みた。21世紀の日本社会学界活性化の新方向を提言。
第1部 高田保馬の論文採録(市民組織に関する私見;力の欲望と唯物史観;社会変動について;理論社会学の性質について)
[日販商品データベースより]第2部 高田保馬の解説論文(高田保馬;Yasuma Takata:An Intellectual Portrait;;高田保馬の人口理論と社会学;高田保馬のマルクス論、ウェーバー論、ケインズ論―関係論的考察の一私論)
第3部 高田保馬理論の継承と応用(少子社会と人口史観;高田社会学における勢力理論;高田保馬の社会学理論―鈴木栄太郎の関わりを通して;高田保馬とパーソンズ)
第4部 高田保馬の略歴(高田保馬著書一覧;高田保馬略年譜)
社会学と経済学で膨大な業績を残した高田保馬。その著作のうちでマクロ理論社会学と呼べる部分を再生させ、高度に実証的なパラダイムへの変換を試みる。21世紀の日本社会学界活性化の新方向を提言する書。