ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本武道館 ベースボール・マガジン社 加藤純一
第1章 進履橋(『兵法家伝書』とは;宗矩が継承した柳生新陰流の型 ほか)第2章 殺人刀 上巻(柳生宗矩の「天道」の解釈;「致知格物」の武道学的解釈 ほか)第3章 活人剣 下巻(截相の契機を読み取るということ―勝機を導く手字種利剣の目付;敵の機を制するということ―是極一刀と捧心 ほか)第4章 無刀之巻(無刀取りの理念と実践―「截らせて取る」ことの意味;大機から大用へ―「機が熟す」ということ ほか)
「殺」と「活」が織り成す「無」の世界への誘い、「武の推理小説」のような柳生宗矩の「兵法家傳書」。本書ではこの「兵法家傳書」を、著者の経験と学習の中から読み解いていく。月刊「武道」の連載を書籍化。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 進履橋(『兵法家伝書』とは;宗矩が継承した柳生新陰流の型 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 殺人刀 上巻(柳生宗矩の「天道」の解釈;「致知格物」の武道学的解釈 ほか)
第3章 活人剣 下巻(截相の契機を読み取るということ―勝機を導く手字種利剣の目付;敵の機を制するということ―是極一刀と捧心 ほか)
第4章 無刀之巻(無刀取りの理念と実践―「截らせて取る」ことの意味;大機から大用へ―「機が熟す」ということ ほか)
「殺」と「活」が織り成す「無」の世界への誘い、「武の推理小説」のような柳生宗矩の「兵法家傳書」。本書ではこの「兵法家傳書」を、著者の経験と学習の中から読み解いていく。月刊「武道」の連載を書籍化。