この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きみがきみらしく生きるための子どもの権利
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 最悪な未来 キミの行動が未来を変える!
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年02月発売】
- 未来が楽しみになる 宇宙のおしごと図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 声をあげよう、社会は変えられる
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年07月発売】
- いちねんせいえほん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1 子どもの権利条約ってどんなもの?(191か国がうけいれた条約;日本政府による批准 ほか)
[日販商品データベースより]2 わたしは、ほかのだれでもないわたし(名前はたいせつなもの;きみは世界にただひとり ほか)
3 ゆたかな「子ども時代」をすべての子どもに(大人あつかい、子どもあつかい;何歳までが子ども? ほか)
4 ぼくの話をもっときいて!(たいせつなコミュニケーション;きみの気持ちをきいてもらおう ほか)
5 さあ、条約をつかってみよう(子どもの権利委員会(CRC);CRCの組織 ほか)
子どもの権利条約の意義、アイデンティティと権利の関係、「豊かな子ども時代」のポイント、子どもの人権を守るオンブズパーソンの活動、条約を実現するためのしくみなどを解説、権利条約の基本がわかる。