大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
経済大転換

反デフレ・反バブルの政策学
ちくま新書 439

筑摩書房
金子勝 

価格
748円(本体680円+税)
発行年月
2003年10月
判型
新書
ISBN
9784480061393

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

イラク戦争以後、アメリカの一国決定主義がますます突出し、世界は「分裂と不安定の時代」に入っている。一方、経済状況をみると、当分の間、世界同時デフレから抜け出せそうにない。それに苛立つかのように、日本国内ではバブル待望論が絶えないが、アメリカの景気頼みの日本経済回復シナリオは非常に危うい。むしろ地方へとデフレが波及し、さらに深刻化していくおそれがある。もはや古い時代の発想は通用しない。思考および政策の大転換が必要だ。日本経済の位相を確かな目でとらえる、『セーフティーネットの政治経済学』『長期停滞』に続く、三部作の完結篇。

序章 分裂の時代へ
第1章 バブルをつなぐ経済
第2章 「グローバルスタンダード」がもたらすデフレ圧力―市場と制度のフィードバック関係
第3章 不良債権と企業再生
第4章 財政崩壊と増税の悪循環
第5章 日本型インナーシティ問題と地方分権
終章 反デフレ・反バブルの政策へ

[日販商品データベースより]

イラク戦争後、世界は「分裂と不安定の時代」に入っている。ミニバブルに躍る日本経済に警鐘を鳴らし、経済政策の大転換を迫る渾身のメッセージ。「セーフティーネットの政治経済学」「長期停滞」に続く3部作完結篇。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

資本主義の克服

資本主義の克服

金子勝 

価格:792円(本体720円+税)

【2015年03月発売】

IPOの経済分析

IPOの経済分析

金子隆 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2019年08月発売】

経済学者が語るスポーツの力

経済学者が語るスポーツの力

佐々木勝 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2021年10月発売】

経済学入門 第3版

経済学入門 第3版

金子昭彦  田中久稔  若田部昌澄 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2015年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 人間回収車 6

    人間回収車 6

    泉道亜紀 

    価格:472円(本体429円+税)

    【2017年12月発売】

  • からくり師大野弁吉とその時代

    からくり師大野弁吉とその時代

    本康宏史 

    価格:10,450円(本体9,500円+税)

    【2007年12月発売】

  • 中世の笑い

    中世の笑い

    藤代幸一 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【1983年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント