この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対人行動の日韓対照研究
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2008年10月発売】
- まだまだあった!!アレにもコレにも! モノのなまえ事典
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2008年10月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
慣用句から諺、中国の故事成語まで、日常頻繁に使われるものもあれば、よほど凝った文章のなかでなければお目にかかれるかどうか、というものも含めて収録。
1部 人間にまつわる言葉たち(目・眉の巻;鼻・耳の巻;口の巻 ほか)
[日販商品データベースより]2部 自然・動物にまつわる言葉たち(季節・天候の巻;犬の巻;猫の巻 ほか)
3部 あらためてたずねられるとどんな意味?(まちがいやすい言葉の巻;よく耳にする言葉の巻;商売の巻 ほか)
ふだん見聞きし、あるいは自分で使う言葉の中にも、改めて考えてみると意味のあやふやなもの、怪しげなものがたくさんある。そんな言葉を集め、その意味を簡潔に解説。クイズ感覚で楽しみながら勉強できる1冊。