この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おひとりさま、もうすぐ60歳。
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年02月発売】
- 岸本葉子の暮らしの要
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 60代、不安はあるけど、今が好き
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 生活すること、生きること
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 50代、足していいもの、引いていいもの
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
自分を包んでいる(縛っている)母語の響きからちょっと外に出てみると、どんな音楽が聞こえはじめるのか。母語の外に出ることにより、言語表現の可能性と不可能性という問題に果敢に迫る、境域の作家多和田葉子の革新的書き下ろしエッセイ集。
第1部 母語の外へ出る旅(ダカール―エクソフォニーは常識;ベルリン―植民地の呪縛;ロサンジェルス―言語のあいだの詩的な峡谷;パリ―一つの言語は一つの言語ではない ほか)
[日販商品データベースより]第2部 実践編―ドイツ語の冒険(空間の世話をする人;ただのちっぽけな言葉;嘘つきの言葉;単語の中に隠された手足や内臓の話 ほか)
自分を包んでいる母語の響きからちょっと外に出てみると、どんな音楽が聞こえはじめるのか。母語の外に出ることにより、言語表現の可能性と不可能性という問題に果敢に迫る、革新的書き下ろしエッセイ集。