- 日本の地方自治と都市政策
-
ドイツ・スイスとの比較
立命館大学法学部叢書 4号
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2003年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784589026828
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界の地方創生
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年06月発売】
- フライブルクのまちづくり
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2007年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、地方自治と都市政策に関して、この10年間に書いた論文をもとにまとめたものである。地方自治とくにその政治的側面と、自治体が国とともに進める都市政策とを取り上げ、それぞれの日本での特徴・課題とその背景を、国際比較のなかで分析した。
1部 地方自治(日本の地方自治―変化と特徴;ドイツと日本の市議会―選挙制度、政党化、社会的代表性;スイスの住民投票―直接民主制と間接民主制との「共鳴モデル」)
[日販商品データベースより]2部 都市政策(日本の都市政策―目的、手法、成果;ドイツの歩行者エリアと都市公共交通―規制と公共投資の政策過程;京都の景観政策と新京都駅ビル―市民参加、専門性、政治)
戦後日本の地方自治と都市政策の発展と特徴を捉え、研究動向を踏まえた上で、比較研究的視角や各種データをもとに理論的・実証的に分析。各論では、ドイツの都市公共交通やスイスの住民投票などを取り上げる。