この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自然地理学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年07月発売】
- 大気と水の循環
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年04月発売】
- UNIX/Windows/Macintoshを使った実践!気候データ解析
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2008年10月発売】
- ライエル地質学原理 上
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2006年12月発売】
- ライエル地質学原理 下
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2007年01月発売】
[BOOKデータベースより]
最近、地球環境問題が人類の生存に関わる重大な課題であることが実感されるに及んで、関連諸分野の研究が活発化し、第四紀研究はそれらを取り込み、新たな発展段階を迎えた。すなわち第四紀の環境変遷史研究は海から陸、極地までを含む地球規模に拡がり、定量的に深められ、かつ加速しつつある。本書は、従来の第四紀学の解説書の枠を超えて、こうした最近の研究の進歩と現状を体系化することを意図した。
1 第四紀学の基礎的概念
[日販商品データベースより]2 第四紀地史の枠組み
3 地殻の変動―第四紀地殻変動の特質と由来
4 気候変化
5 地表諸環境の変遷
6 生物群の変遷
7 人類史
8 第四紀研究の問題と展望
従来の第四紀学の解説書の枠を超えて、最近の研究の進歩と現状を体系化した、大学の学部および大学院レベルの教科書。主として第四紀学の諸分野における基礎的な概念の由来、研究の原理と方法を簡明に解説する。