- でたでたうんち
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2003年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784569684116
[BOOKデータベースより]
「排泄の自立」は、どの親も願うもの。ただ、個人差が大きいので、親があせってもうまくはいきません。排泄間隔が長くなり、トイレに興味をもち始めたら「ともくんは、トイレでうんちしているね」と、絵本をきっかけにトイレに誘ってみましょう。「排泄」は健康のバロメーター。「元気うんちでよかったね」と、健康であることを実感しながら、ゆっくりあせらずに取り組んでみましょう。
[日販商品データベースより]ともちゃんは、ひとりでトイレにいくことができるよ。ズボンを脱ぐところから、水を流すところまでを細かく描く。小さな「できるよ」を積み重ね、だんだんに成長していく様子を描く絵本シリーズ。
なんとなーくゆるくトイトレしている息子
これを気に・・・と思ったのですが
トイトレには結びつきませんでした。
が、とても面白いようでかなり食いついてくれました。
元気うんち!
と言ってオムツのうんちを確認するようになったり
たまに、おまるにしたうんちも確認してます。
おむつとパンツの違いも理解出来るようになりました。
順番に出来るといいなと思います。(たみのかさん 30代・京都府 男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】