ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
朝日選書 731
朝日新聞出版 越智道雄
民主主義と自由の国であるはずのアメリカが、なぜ中東にヨーロッパにアジアに戦禍をもたらすのか?かつてモンロー主義を国是とした国が、どうして新帝国主義という非難を浴びせられる行動をとるのか?わかりやすいはずのアメリカ社会のわかりにくさを理解するには、共存する多民族による水面下での「文化戦争」の実態を知る必要がある。ワシントンDC、ウォール・ストリートという2つのパワーポイントを創設した旧多数派上流WASP(白人、アングロ=サクスン、プロテスタント)の典型であるブッシュ家と、旺盛な活力で後続移民からのしあがって頂点を極めたアイルランド系のケネディ家―大統領を輩出したアメリカの「二大王朝」の盛衰をたどることは、とりもなおさずこの超大国を深層で動かす強大な力の秘密に迫ることでもある。
序章 多数派であること、少数派であること1 最初の父子二代大統領2 「王朝」の産みの親たち3 ローズとドロシー、そしてバーバラ4 カトリックvsプロテスタント5 ケネディ&ブッシュinホワイトハウス6 東部エスタブリッシュメントと南西部資本終章 ケネディ、ブッシュ両家の「多民族化」
民主主義と自由の国アメリカが、なぜ新帝国主義と非難を浴びるような行動をとるのか。旧多数派上流WASPの典型ブッシュ家と、アイルランド系のケネディ家。2大王朝の盛衰から、世界を揺さぶる権力の源を探る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
谷川道雄
価格:825円(本体750円+税)
【2006年11月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
伊藤整
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1996年08月発売】
日本推理作家協会 芦沢央 歌野晶午
価格:1,716円(本体1,560円+税)
【2019年05月発売】
天都ダム しらび
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
民主主義と自由の国であるはずのアメリカが、なぜ中東にヨーロッパにアジアに戦禍をもたらすのか?かつてモンロー主義を国是とした国が、どうして新帝国主義という非難を浴びせられる行動をとるのか?わかりやすいはずのアメリカ社会のわかりにくさを理解するには、共存する多民族による水面下での「文化戦争」の実態を知る必要がある。ワシントンDC、ウォール・ストリートという2つのパワーポイントを創設した旧多数派上流WASP(白人、アングロ=サクスン、プロテスタント)の典型であるブッシュ家と、旺盛な活力で後続移民からのしあがって頂点を極めたアイルランド系のケネディ家―大統領を輩出したアメリカの「二大王朝」の盛衰をたどることは、とりもなおさずこの超大国を深層で動かす強大な力の秘密に迫ることでもある。
序章 多数派であること、少数派であること
[日販商品データベースより]1 最初の父子二代大統領
2 「王朝」の産みの親たち
3 ローズとドロシー、そしてバーバラ
4 カトリックvsプロテスタント
5 ケネディ&ブッシュinホワイトハウス
6 東部エスタブリッシュメントと南西部資本
終章 ケネディ、ブッシュ両家の「多民族化」
民主主義と自由の国アメリカが、なぜ新帝国主義と非難を浴びるような行動をとるのか。旧多数派上流WASPの典型ブッシュ家と、アイルランド系のケネディ家。2大王朝の盛衰から、世界を揺さぶる権力の源を探る。