この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための世界遺産入門
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- ドラえもんに学ぶ偉人のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- ドラえもん探究ワールド このマーク、なんだかわかる?
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年10月発売】
- 日本各地の自然とくらし 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年03月発売】
- 小学生のためのドラえもん47都道府県図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸の人々の日々のくらしと社会のようすを、生活用具などの具体的な絵180点で表現。「江戸時代」を調べる学習には欠かせない、便利でユニークな絵事典です。
第1章 江戸のくらし見学ツアー(空から見た「江戸時代」;町で見つけた「江戸時代」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 江戸の人々のくらし(食事のようす;台所の道具 ほか)
第3章 江戸の文化(江戸時代の本屋さん;江戸時代のレジャーランド ほか)
第4章 江戸の社会生活(江戸時代の身分制度;武士の道具 ほか)
第5章 江戸博士になろう(北海道〜沖縄県;江戸時代の年表 ほか)
江戸時代の人々の暮らしや行事、遊びや娯楽、社会のしくみなどを、生活道具などの具体的な絵で表現。「江戸時代」を調べる学習には欠かせない、便利でユニークな江戸のくらし絵事典。