ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ドメス出版 本多昭一 松井昭光
点
本書は一九三〇年の「新興建築家聯盟」結成から現在までの建築運動の歴史を、主として同時代資料をもとに記述したもので、月刊『建築とまちづくり』誌の連載がもとになっている。
20年代の小グループ―建築運動史をどの時点から書き始めるか「新興建築家聯盟」の結成と挫折創宇社の講演会と「新興建築家聯盟」結成前後「聯盟」崩壊後の若手の活動ファシズムの台頭と建築―「日本工作文化聯盟」と「日本的」デザイン戦時下の建築思想と建築コンペ終戦直後の各地での胎動新日本建築家集団(NAU)の結成から本部の活動停止まで「NAU」における運動史研究「建築研究団体連絡会」の展開―50年代前半集団的共同設計「五期会」の結成と規約凍結―建築設計体制の改善をめざして
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
松井郁夫
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2020年10月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
吉村昭
価格:693円(本体630円+税)
【2013年11月発売】
前田英紀
価格:660円(本体600円+税)
【2011年07月発売】
黒住嶺 伊達洋駆
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は一九三〇年の「新興建築家聯盟」結成から現在までの建築運動の歴史を、主として同時代資料をもとに記述したもので、月刊『建築とまちづくり』誌の連載がもとになっている。
20年代の小グループ―建築運動史をどの時点から書き始めるか
「新興建築家聯盟」の結成と挫折
創宇社の講演会と「新興建築家聯盟」結成前後
「聯盟」崩壊後の若手の活動
ファシズムの台頭と建築―「日本工作文化聯盟」と「日本的」デザイン
戦時下の建築思想と建築コンペ
終戦直後の各地での胎動
新日本建築家集団(NAU)の結成から本部の活動停止まで
「NAU」における運動史研究
「建築研究団体連絡会」の展開―50年代前半
集団的共同設計
「五期会」の結成と規約凍結―建築設計体制の改善をめざして