この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『おくのほそ道』謎解きの旅
-
価格:946円(本体860円+税)
【2023年05月発売】
- 話はたまにとびますが 「うた」で読む日本のすごい古典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- つらくなったら古典を読もう
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年11月発売】
- 図説 百人一首 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 心を軽やかにする小林一茶名句百選
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
思いがけない発見を求めて名作の舞台となった東京山の手・下町を歩く。香り高い文学と歩く東京6コース。
1 浅草界隈を歩く―吾妻橋から桜橋・浅草寺へ
[日販商品データベースより]2 隅田川下流を歩く―佃から永代橋・富岡八幡宮へ
3 無縁坂界隈を歩く―湯島天神から麟祥院・上野公園へ
4 皇居内堀を歩く―靖国神社から千鳥ケ淵緑道・桜田門へ
5 青山霊園界隈を歩く―高橋是清翁記念公園から乃木公園・青山病院跡へ
6 世田谷粕谷界隈を歩く―蘆花恒春園から世田谷文学館へ
永井荷風や泉鏡花の作品など、東京には名作の舞台となった場所が多い。本書では、浅草界隈、墨田川下流など6コースにわけて、名作の舞台となった散策コースを紹介。香り高い文学と歩く街探訪の優れたガイドブック。