この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明治維新という大業
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年10月発売】
- 小原鉄心と大垣維新史
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2013年05月発売】
- 小さな藩の奇跡
-
価格:836円(本体760円+税)
【2016年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年10月発売】
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2013年05月発売】
価格:836円(本体760円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
十九世紀なかば、江戸幕府は天保の改革の失敗により、威信を失っていた。その不満を反幕の行動にまで高め、明治維新をもたらした薩長土肥の英雄たち。なぜこの地の志士だけに討幕活動が可能だったのか?本書は、幕末大不況から尊王攘夷運動、新撰組による粛清の時代を経て、大政奉還に至るまでの流れをていねいに追う。失敗を恐れず、目的を遂げる行動力をもつ西南雄藩の藩気質が、幕末動乱にいかなる影響を与えたか。転換期と言われる現代に、大変革の歴史的意義を捉え直す。
第1章 明治維新と西南雄藩
[日販商品データベースより]第2章 幕末大不況と西南雄藩の成長
第3章 長州藩と尊王攘夷運動のおこり
第4章 薩摩藩と公武合体の企て
第5章 新撰組と粛清の時代
第6章 大政奉還と土佐藩、肥前藩
第7章 変革をもたらした藩気質―まとめにかえて
幕末大不況から尊王攘夷運動、新撰組による粛清の時代を経て、大政奉還に至るまでの流れを追う。西南雄藩の藩気質が、幕末動乱にいかなる影響を与えたか。転換期と言われる現代に、大変革の歴史的意義を捉え直す。