ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
人文書院 今村仁司
点
西洋思想を批判的に吸収し、独自の仏教哲学を構想した近代日本の最初の哲学者・清沢満之。その思想の内在的展開を辿り、「精神主義」「目覚めの倫理学」など重要な概念を検討し、現代世界におけるアクチュアルな意味を追及する。「忘れられた思想家」清沢満之の再発見の書。
序章 清沢満之の現代性第1章 清沢満之と宗教哲学への道第2章 清沢満之の学問第3章 智慧と覚醒第4章 覚醒者の作法第5章 清沢満之における縁起の概念第6章 清沢満之の哲学構想第7章 自我の欲望と暴力と現代世界
今村氏はデリダやアルチュセールなど西洋の現代思想の研究者であるが、現在刊行中の『清沢満之全集・全九巻』(岩波書店)の編集委員を務めている。明治の浄土真宗仏教者・清沢満之に今村氏は何故注目するのか。それは、『宗教哲学骸骨』などに書かれている清沢の思想(有機組織論、縁起論、無限論、精神主義など)が、ヘーゲルやレヴィナスに通じ、時代を越えて現代のわれわれに強く訴えるからである。今村氏は清沢の思想を、アポリアとパラドックス、無限への通路、自利と利他、学知と智慧、欲望の制限、目覚めの状態として把握してその重要性を深く掘り下げ、暴力に満ちる現代社会にあって人間の救済が清沢満之の教えに求められることを力説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
笠原巌
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2011年11月発売】
押切蓮介 忌木一郎
価格:660円(本体600円+税)
【2018年01月発売】
価格:2,400円(本体2,182円+税)
【2022年03月22日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
西洋思想を批判的に吸収し、独自の仏教哲学を構想した近代日本の最初の哲学者・清沢満之。その思想の内在的展開を辿り、「精神主義」「目覚めの倫理学」など重要な概念を検討し、現代世界におけるアクチュアルな意味を追及する。「忘れられた思想家」清沢満之の再発見の書。
序章 清沢満之の現代性
[日販商品データベースより]第1章 清沢満之と宗教哲学への道
第2章 清沢満之の学問
第3章 智慧と覚醒
第4章 覚醒者の作法
第5章 清沢満之における縁起の概念
第6章 清沢満之の哲学構想
第7章 自我の欲望と暴力と現代世界
今村氏はデリダやアルチュセールなど西洋の現代思想の研究者であるが、現在刊行中の『清沢満之全集・全九巻』(岩波書店)の編集委員を務めている。明治の浄土真宗仏教者・清沢満之に今村氏は何故注目するのか。それは、『宗教哲学骸骨』などに書かれている清沢の思想(有機組織論、縁起論、無限論、精神主義など)が、ヘーゲルやレヴィナスに通じ、時代を越えて現代のわれわれに強く訴えるからである。今村氏は清沢の思想を、アポリアとパラドックス、無限への通路、自利と利他、学知と智慧、欲望の制限、目覚めの状態として把握してその重要性を深く掘り下げ、暴力に満ちる現代社会にあって人間の救済が清沢満之の教えに求められることを力説する。