この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際金融理論
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2008年05月発売】
- 現代国際金融論 第4版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年10月発売】
- 現代の国際金融を学ぶ 新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年10月発売】
- 現代の国際金融を学ぶ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年01月発売】
[BOOKデータベースより]
ドルの覇権に対して、ユーロと円は何をなしうるのか。日本を代表する国際金融、EU研究者が新たな視点で提案する。
第1部 ドルと現代国際通貨システム(「ドル本位制」とユーロの登場;「ドル本位制」と国際資金循環;グローバリゼーションと為替相場制度 ほか)
第2部 ユーロとヨーロッパの国際通貨レジーム(国際通貨ユーロとユーロ圏;国際投資および調達通貨としてのユーロ;ECBの為替相場政策 ほか)
第3部 東アジアにおける円、ドル、ユーロ(東アジア諸通貨の外国為替取引と為替相場の安定;アジア通貨・経済危機と企業金融;アジア諸国の円建て債務と円の国際化―邦銀のドル建て国際金融の問題点 ほか)