この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代立憲主義と人権の意義
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
- 憲法問題 33(2022)
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年05月発売】
- 憲法問題 32(2021)
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年05月発売】
- 憲法問題 34(2023)
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年05月発売】
- 日本国憲法の継承と発展
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 日本における立憲主義―その現状(統治機構の改革と選挙法制―「政治改革」以降;司法改革と立憲主義・民主主義;教育改革の動向と課題―教育基本法「改正」を中心にして ほか)
[日販商品データベースより]第2部 日本における立憲主義―その理論(戦後憲法学における立憲主義;立憲主義における市民と公共圏;立憲主義と国家緊急権論 ほか)
二〇〇二年憲法記念講演会(民主主義と秘密―アメリカと日本の比較;平和構築に向けて―社会保障における国際協力;撤退してゆく国家と、押し出してくる「国家」―近代憲法の原点から考える ほか)
全国憲法研究会の機関誌第14号。2002年度の研究集会シンポジウムと憲法記念講演会を収録。戦後日本における立憲主義について、第1部では現状から、第2部では理論から検証した論考集。