大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
歴史を動かした日本語100

河出書房新社
島内景二 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2003年04月
判型
B6
ISBN
9784309015378

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

あの有名な歴史上の名文句の本当の意味を、たどり直してみませんか。「古事記」の昔から現代までを彩った100の美しい言葉を味わう、気鋭の国文学者の日本史探訪。

1 古代(吾が身の成り余れる処を以て、汝が身の成り合はぬ処を刺し塞ぎて、(イザナキ/イザナミ);其の泣く状は、青山を枯山の如く泣き枯らし、河海は悉く泣き乾しき。(スサノオ) ほか)
2 中古(四神相応の霊地也(桓武天皇);色は匂へど散りぬるを(空海) ほか)
3 中世(源氏見ざる歌詠みは、遺恨のことなり。(藤原俊成);…紅旗征戎吾が事に非ず。(藤原定家) ほか)
4 近世(鳴かぬなら鳴くまで待たうほととぎす(徳川家康);流浪の望みでござります。(宮本武蔵) ほか)
5 近現代(夏も身に沁む越の山嵐(山県有朋);児孫の為に、美田を買はず。(西郷隆盛) ほか)

[日販商品データベースより]

古事記から今日までの、歴史を彩った名言名句の数々を、文芸書、史書、落書きから百編選び、それらの言葉がその時代時代をどう象徴したかを味わう名言解説エッセイ集。日本史を言葉の意味からたどり直す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

橋本山 生きる森をめぐる

橋本山 生きる森をめぐる

滝川景伍 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年07月発売】

「読む」からはじめる日本語会話ワークブック

「読む」からはじめる日本語会話ワークブック

吉川達  佐藤淳子  二口和紀子 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2024年05月発売】

近代の呪い 増補

近代の呪い 増補

渡辺京二 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年12月発売】

アウトドア六法 正しく自然を楽しみ、守るための法律

アウトドア六法 正しく自然を楽しみ、守るための法律

中島慶二 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年03月発売】

大人になったあなたをまもる 18歳からの法律知識

大人になったあなたをまもる 18歳からの法律知識

第二東京弁護士会五月会若手サポート研究会 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント