この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 笑いあり、しみじみありシルバー川柳 笑いの万博編
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年03月発売】
- 笑いあり、しみじみありシルバー川柳 光るジジババ編
-
価格:1,150円(本体1,045円+税)
【2024年06月発売】
- 超シルバー川柳 レッツゴー100歳編
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2024年11月発売】
- 笑いあり、しみじみありシルバー川柳 人生に金メダル編
-
価格:1,150円(本体1,045円+税)
【2024年09月発売】
- 笑いあり、しみじみありシルバー川柳 長生き上手編
-
価格:1,150円(本体1,045円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
古くから伝えられる手紙の書き方から、友人や家族や恋人へ宛てた文人たちの実例集までをまとめた珠玉のアンソロジー。現代日本人必読の名エッセイ集。
手紙の文章(河盛好蔵)
恋文について(吉行淳之介)
手紙―模範文例(対談)(谷川俊太郎;多田道太郎)
手紙文を考える―現代人と手紙(佐佐木幸綱)
獄窓からの輝き―ある死刑囚の手紙(加賀乙彦)
恋文にあらわれる怖ろしい真実(大庭みな子)
三島由紀夫レター教室(三島由紀夫)
日本文学の中の手紙(久保田淳)
手紙について(福永武彦)
手紙の歴史(小松茂美)〔ほか〕