- ファシリテーション革命
-
参加型の場づくりの技法
岩波アクティブ新書 69
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2003年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784007000690
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幼稚園・保育園・こども園で使える 気になる子の育ちを支える 個別の指導計画サポートブック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
- みんなにやさしいインクルーシブ保育 基本と実践を18の事例から考える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- ファシリテーションで大学が変わる
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年03月発売】
- 大学1年生からのコミュニケーション入門
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年08月発売】
[BOOKデータベースより]
引き出し、支援し、促進する、新しいリーダーシップが求められている。双方向のワークショップや会議を上手に進行させるためには?参加を促す場のつくり方、アイスブレイク、時間管理などの技術。学校教育、社会教育、NPO/NGO、市民活動、ビジネスへの応用。ファシリテーターの心得8か条。持続可能な社会づくりのための静かでやさしい革命。
序 「指導」から「支援」へ
[日販商品データベースより]第1章 今なぜファシリテーションか(ピラミッド型社会からウェブ型社会へ;「参加型の場」や「ファシリテーション」の意義)
第2章 ファシリテーションの技術(ワークショップという場;ファシリテーションの技術;あしたのために)
第3章 ファシリテーター8か条
第4章 ファシリテーションの応用(会議への応用;様々な分野への応用)
結び ファシリテーションを超えて
ビジネス会議や参加体験型ワークショップの場で人の能力・創造性・やる気を引き出す新しい技法が注目されている。企業、学校教育、NPOの場などで応用できる実践的なノウハウを紹介する。