- 「モンテッソーリ教育」で子どもの才能が見つかった!
-
親の目から見た、モンテッソーリの「子どもの家」
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2003年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784813601388
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自己肯定感を育む保育
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
- はじめて読む人の「大学」講座
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
- 官邸主導時代の高等教育政策
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年01月発売】
- 帝国大学の誕生
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「天賦の才」は、だれもがもって生まれてくると言われています。モンテッソーリ教育の「子どもの家」では、子どもたちを横並びにせず、「必要な時間」と「楽しさ」を与えながら、「天賦の才」を見つけていきます。子どもたちは毎日どんなことをして、どんな子どもに育っていくのか、ある「子どもの家」の日常を、親の立場からレポートしました。
プロローグ がんばれガキ大将
第1部 チェレギーノ子どもの家(ハイレベルな作品との衝撃的な出あい;「子どもの家」はお母さんと一緒に一歳から;家庭と「子どもの家」が一体のモンテッソーリ教育;モンテッソーリ教育の教具と、先生の力 ほか)
第2部 マリア・モンテッソーリと日本の教育(マリア・モンテッソーリとはどんな人;モンテッソーリ教育の特徴とその効果;現代社会と幼児教育;「子どもの家」を卒園して)
エピローグ どこを見るか