- 中2英語の授業&マネージメント術QA
-
- 価格
- 2,046円(本体1,860円+税)
- 発行年月
- 2003年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784187193083
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学英語デジタル教科書活用授業
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年08月発売】
- 板書&展開例でよくわかる英文法アクティビティでつくる365日の全授業中学校外国語2年
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年03月発売】
- 板書&展開例でよくわかる英文法アクティビティでつくる365日の全授業中学校外国語3年
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年03月発売】
- 板書&展開例でよくわかる英文法アクティビティでつくる365日の全授業中学校外国語1年
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年03月発売】
- あの先生の授業が楽しいヒミツ?
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2011年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 中2の指導方法Q&A(中学2年生です。教科書の本文をどのように授業で扱いますか。;教科書の会話文をどのように場面設定し、本文の導入に結びつけますか。アイデアを下さい。 ほか)
第2章 基礎基本!英語の「読み書き」指導Q&A(生徒が楽しんでやる音読指導のやり方を教えてください。;音読指導のパターンを教えてください。 ほか)
第3章 中2の授業内容Q&A(比較級をどのように教えたらよいでしょうか。;中学2年生です。文法指導をした際の板書例を教えてください。 ほか)
第4章 中2の学習習慣&学び方Q&A(教科書準拠のワークをどのように扱っていますか。;宿題を出します。宿題を集め、チェックする効果的な方法を教えてください。 ほか)
第5章 中2のテスト・評価評定Q&A(中学2年生の話すことの評価はどのようにしていますか。;中学2年生です。書くことの評価はどのようにしていますか。 ほか)