この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実務に直結!ケアプラン作成ガイドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年05月発売】
- 社会的孤立死する高齢者たち
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年01月発売】
- 愛と憎しみ奇跡の老老介護
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
本研究では“老い衰えゆくこと”を単に老い衰えてゆく当事者の身体に帰属・完結する個別的な現象として理解するのではなく、成員間の関係性を変容させる出来事として照射し、そこでの相互作用及び相互作用過程を社会学的に分析・記述することを主題とする。本書は一貫してこの立場から論考している。
序章 研究の目的と意義
第1章 視座とアプローチ―自己と他者
第2章 老年学の現在
第3章 施設において老い衰えゆく身体を生きるということ―「痴呆性老人」によるアイデンティティ管理と施設介護
第4章 在宅で老い衰えゆく身体を生きる家族を介護するということ―「痴呆性老人」と家族介護者の相互作用過程
第5章 老い衰えゆく高齢夫婦の“親密性”の変容―“老い衰えゆくこと”の意味をめぐるエスノグラフィー
第6章 老い衰えゆく身体を生きる―“老い衰えゆくこと”の困難と可能性
終章 “老い衰えゆくこと”の社会学による新たなる地平へ