- 中国茶香りの万華鏡
-
- 価格
- 806円(本体733円+税)
- 発行年月
- 2003年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784094182712
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今夜のワイン、どうしよう?今夜のゴハン、どうしよう?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「旅好き」で「お茶好き」の著者が十数年にわたるアジア各地での中国茶体験をもとにその愉しみを語る書き下ろし。1000種を超える中から茶葉の形、水色、香り、味、まつわるエピソード、という“5つの美”を条件に選んだ65種の名茶を7つに分類してわかリやすく紹介する。バリエティ豊かで、香りや味わいの変化にも富む中国茶の世界を、カラー写真満載で解説し、「永遠の中国茶ビギナー」と自称する著者ならではのアマチュア的冒険も披露。読むとすぐに飲んでみたくなる、持って旅に出たくなる、文庫初中国茶ポケットガイド。
第1章 広くて深い茶国茶の海へ(中国茶の海へ漕ぎ出した、きっかけフレーズ;「発酵」と「水色」によって分類される6つの中国茶 ほか)
第2章 7つのお茶が綾なす万華鏡ワールドへ(白茶―枯淡でふくよかな甘さの粋人好みのお茶を;黄茶―スパイシーな料理の後に、乾いた果物の香りのお茶を ほか)
第3章 茶器・茶道具ワールド(茶壷(チャフー・急須);蓋碗(ガイワン・蓋付きティーカップ) ほか)
第4章 永遠の中国茶ビギナーが案内する中国茶の基礎知識(中国茶をおいしく楽しむポイント4つのコツ;中国茶の体にいい効果について ほか)