この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平安京遷都
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2011年06月発売】
- 全集日本の歴史 第4巻
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年03月発売】
- 古代寺院
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,034円(本体940円+税)
【2011年06月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年03月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
古代地域史研究の現状と本論の視角
[日販商品データベースより]第1部 古代東国論(坂東の成立;平安貴族がみた坂東―平将門の乱の影響を中心として;古代安房国の特質―安房大神と膳神 ほか)
第2部 平将門論(平良文と将門の乱―『大法師浄蔵伝』所引『外記日記』逸文の検討;将門の乱と陸奥国;平将門の新皇即位と菅原道真・八幡大菩薩―菅原道真・八幡神の託宣をめぐって)
第3部 交通論(古代東国の外洋交通;古代東国の沿岸交通―中世との接点を求めて;「香取の海」の水上交通 ほか)
著者による東国地域史の研究にもとづいて、東国の意味と特質について叙述。東国史の重要なキーワードである「坂東」の成立から、平良文と将門の乱、古代東国の外洋交通や沿岸交通などについて検討する。