- 夜鳥
-
創元推理文庫 Mルー4ー1
Les oiseaux de nuit.- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784488251024
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公爵家の図書係は恋をする
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年02月発売】
- 悪なき殺人
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年11月発売】
- レディーズ・メイドは見逃さない
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2019年10月発売】
- 公爵家の図書係の正体
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
- オリエント急行はお嬢さまの出番
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
仁術の士モーリス・ルヴェルは稀代の短篇作家である。面桶に慈悲を待つ輩、淪落の尤物や永劫の闇に沈みし者澆季に落涙するを、或いは苛烈な許りに容赦なく、時に一抹の温情を刷き、簡勁の筆で描破する。白日の魔を思わせる硬質の抒情は、鬼才の名にそぐわしい極上の〓〓である。加うるに田中早苗の訳筆頗る流綺。禍棗災梨を憂える君よ、此の一書を以て萬斛の哀〓を掬したまえ。
[日販商品データベースより]フランスのポオと呼ばれ、ヴィリエ・ド・リラダン、モーパッサンの系譜に列なる作風をもって仏英読書人を魅了した、鬼才ルヴェル。恐怖と残酷、謎や意外性に満ち、ペーソスと人情味を湛える作品群は、戦前〈新青年〉等に訳載されて時の探偵文壇を熱狂させ、揺籃期にあった国内の創作活動に多大な影響を与えたといわれる。31篇収録。エッセイ=田中早苗・小酒井不木・甲賀三郎・江戸川乱歩・夢野久作/解説=牧眞司