この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電子回路シミュレータLTspice XVIIリファレンスブック
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、高周波信号を扱ううえで身につけておかなければならない基礎知識と、300M〜3GHzの高周波回路の動作原理や設計法を詳解するものである。スイッチ、ロー・ノイズ・アンプ、ミキサ、フィルタ、検波回路、発振回路、PLLなど、高周波システムに必要な回路を取り上げた。シミュレーションだけでなく、実際に試作して評価するので、設計経験のない人でも高周波回路の世界を学ぶことができる。
第1章 ようこそ高周波の世界へ!―めざせ高周波エンジニア
[日販商品データベースより]第2章 高周波の基礎知識―高周波信号とうまく付き合うために
第3章 スイッチの設計と製作―信号の流れを制御するテクニック
第4章 ロー・ノイズ・アンプの設計と製作―微小な信号を増幅するテクニック
第5章 ミキサの設計と製作―周波数を上げたり下げたりするテクニック
第6章 フィルタの設計と製作―希望の周波数成分を取り出すテクニック
第7章 検波回路の設計と製作―変調信号を復調するテクニック
第8章 発振回路の設計と製作―発振の原理からVCOの製作まで
第9章 PLLの設計と製作―安定した発振信号を得るための制御テクニック
高周波信号を扱う上で身につけておかなければならない基礎知識と、300M〜3GHzの高周波回路の動作原理や設計法を詳解。実際に試作して評価するので、設計経験のない人でも高周波回路の世界が学べる。