[日販商品データベースより]
動物たちが思う存分走り回る、それはそれは楽しいことでしょう。そんな走り回ることの純粋な楽しさを、和歌山静子さんはのびやかに描いてくれました。力強い線で描かれた色鮮やかな動物たちは、画面からはみでんばかりの勢いで走っています。「ぱんか ぱんか」「ずんか ずんか」と、ユニークな効果音にあわせて、赤ちゃんといっしょに体を動かしながら読んであげると、動物たちといっしょに走り回っているような楽しい気分に包まれることでしょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まるまるだーれ?
-
価格:880円(本体800円+税)
【2015年05月発売】
- ブレーメンの音楽たい
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2006年12月発売】
- ふくろうのそめものや
-
価格:990円(本体900円+税)
【1991年06月発売】
- だんごころころ
-
価格:990円(本体900円+税)
【1992年09月発売】
- トイレにいっていいですか 改訂新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2002年08月発売】
ページのはじめに、半分だけ見える動物。
「だれかしら」と問いかける文章。
10ヶ月の長男に読み聞かせていたら、3歳の娘が飛んできて、「チーター!」。
すべての「だれかしら」に反応していたのは3歳のむすめでした。
走ってくる音が、また楽しく、最後の「ごすん、ごすん」は誰だかさっぱりわかりませんでした!(くるりくまさん 30代・新潟県 女の子6歳、女の子3歳、男の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】