- 子どもの「生きる力」を伸ばす本
-
瞳かがやく子に育てる51のヒント
- 価格
- 1,375円(本体1,250円+税)
- 発行年月
- 2002年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569625799
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0〜18か月 月齢別 子育ての不安をなくす本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 発達障害のある子と家族によりそう安心サポートBOOK 幼児編
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年04月発売】
- 発達障害のある子と家族によりそう安心サポートBOOK 小学生編
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年04月発売】
- シンママのはじめて育児は自閉症の子でした
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】
- 満1歳で離乳が終わる“らくらく”育児
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2004年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 自分でできる力を伸ばす(親に自分の夢があるから子どもが自分の夢を追いかける;子は親の鏡、親が育てば、子も育つ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 豊かな心と感じる力を伸ばす(自分の子どものことばかり考えると自分のことばかり考える子どもになる;ケンカをして子どもは大きくなる、反省することで成長する ほか)
第3章 たくましく「生きる力」を伸ばす(ラクをさせるだけでは充実感や感動は得られない;たくましく生きるための力と知恵は、思いがカンタンに通らないときに育つ ほか)
第4章 学力という可能性の枝葉を伸ばす(基礎学力が将来への枝葉となる、コツコツ積み上げ鍛えよう;生活習慣は学力の根っこ、食事も生きる力に影響を与える ほか)
第5章 愛を伝え、思いやりの心を伸ばす(愛こそが子どもの生きる力を育てる、親の愛によって生きる力は育つ;愛するとは、モノを与えることよりも、むしろ心を理解することにある ほか)
子どもの教育問題が大きな社会問題となり深刻化している。「生まれてきてよかった」と子どもたちが実感できるにはどうすればよいのか。自分で人生を歩んでいける子に育てるのための大切な基本を提案する。