- 反物質
-
消えた反世界は今どこに?究極の鏡の謎にせまる
Antimatterーthe ultimate mirror.シュプリンガー・ジャパン
ゴードン・フレーザー 佐藤勝彦 澤田哲生- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2002年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784431709817
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 量子力学講義
-
価格:2,695円(本体2,450円+税)
【2006年04月発売】
- ゼロからの熱力学と統計力学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2005年12月発売】
- ゼロからの力学 1
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2005年09月発売】
- メタマテリアルのつくりかた
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、ルイス・キャロルの説いた鏡の世界、つまり反物質の世界を、専門的な用語や方程式を用いずに紹介する。物理における対称性の謎や、最新の大型の粒子加速器を使って粒子の衝突から生まれた反粒子が、反物質の謎を解く手がかりとなった。SFはいかにして事実になったのか?軽快なテンポで明快に説きあかされていく。
サイエンスフィクションが現実になった日
[日販商品データベースより]鏡の世界
釣り合いの悪い電子部品キット
量子の巨匠
存在の証明
時間の逆行
クオークと反クオーク
壊れた鏡
宇宙のコルク栓抜き
反粒子の衝突過程
反物質の罠を仕掛ける
糊vs.反物質化学
活動する反物質
極度の重力場における反物質
自然界に見られるニュートリノはすべて左巻きであり、対称性が破れている。この対称性の破れが宇宙創生の謎と密接に関係している可能性がある。本書は、反物質を通して自然界の対称性、つまり究極の鏡の謎に迫る。