この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公共経済学入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年02月発売】
- レクチャー&エクササイズ経済学入門
-
価格:2,255円(本体2,050円+税)
【2017年07月発売】
- ビギナーズマクロ経済学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2009年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年02月発売】
価格:2,255円(本体2,050円+税)
【2017年07月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
環境問題解決のため経済学の立場からは、人間の意思決定メカニズムを分析する資源配分を制御し、持続可能な発展を実現することを目標とすることが重要である。本書では、多岐にわたる環境経済の諸問題を総合的に捉え、有効な経済学的方策をさぐる。
第1部 環境問題の基礎(環境問題と環境経済学:基礎;気候変動問題と持続可能な発展:効率性、衡平性、持続可能性 ほか)
第2部 環境問題と企業行動(外部不経済下の環境規制と参入規制;直接投資による汚染除去技術の伝播と発展途上国の環境規制)
第3部 廃棄物とリサイクル(不法投棄、リサイクル、及びモニタリングの経済分析;外部性をもつ資源利用、及び廃棄物処理の一般均衡分析)
第4部 環境問題のゲーム理論的分析(国際環境協定と提携の安定性;民事訴訟導入による最適エンフォースメント政策の比較制度分析 ほか)
第5部 持続可能な発展へのアプローチ(環境クズネッツ曲線の検証:国際データによるクロスカントリー分析;経済成長モデルにおける再生可能資源と環境汚染 ほか)