この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本食育資料集成 第三回 第3巻
-
価格:17,050円(本体15,500円+税)
【2017年10月発売】
- 日本食育資料集成 第三回 第5巻
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2017年10月発売】
- 日本食育資料集成 第三回 第4巻
-
価格:18,150円(本体16,500円+税)
【2017年10月発売】
- 日本食育資料集成 第三回 第2巻
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2017年10月発売】
- 日本食育資料集成 第三回 第1巻
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
近現代日本における性と生殖をめぐるさまざまな動きを総体的にとらえるために、一九世紀末から一九五三年(優生保護法の形が定まった五二年改正の翌年であり日本家族計画連盟創立の前年)までの時期に出版された書籍・パンフレット・公文書を中心とした関連資料を収集・厳選。
註文ハガキ
B.C.L―優生結婚と産児調節を指導する会(BCL資料第1号)
北多摩郡全市町村の産児制限実態調査に関する集計結果表
避妊調査票
東京都を中心とする産児制限の実態に関する資料(増補)
厚生省・人口問題研究所「産児制限」実態調査結果速報(第二次)について
産制及び移民問題を中心とするタムソン博士の発言とその反響
報告書
世論調査 産児調節について
産児調節についての世論調査結果表〔ほか〕