[BOOKデータベースより]
おとうとのポッケはあまえんぼう。おねえさんのピッケも、ポッケみたいにあまえたいのに、じょうずにあまえられなくて…。3歳から。
[日販商品データベースより]いつもおすまししているお姉さん猫のピッケと甘えん坊の弟猫ポッケ。ピッケは、ポッケもママも大好き。でも顔はいつもおすましで、上手に甘えられないピッケは…。ほのぼのとした猫の家族を描く絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ショベルカーごあんぜんに!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- おにゃんこタクシー
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2024年01月発売】
- 雨の日のふたり
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年04月発売】
- 月のみはりばん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1996年10月発売】
- げんきになったよこりすのリッキ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年12月発売】
とても可愛らしい ネコちゃんの絵です。
きょうだいの 上と下、女の子と男の子、
年齢差で性格や 心の様子を
分類する考え方は昔からよくあるし、
あるあるネタとして 決めつけがちですね。
なるほど。。やっぱりね。。と
おねえさんのピッケちゃん、甘えるのが下手で
愛想のよい笑顔が作れず おすましさん。
そんなにむつかしく考えず、
この絵本を読んで
ピッケちゃんの様子に共感したり、
ポッケちゃんのことをわかったり、
相手の気持ちに気づくきっかけになるような気がします。
きょうだい仲良しで親もそのことを1番に考えることが
大切だと この歳になってこの絵本を読んだ感想です。(koyokaさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】