この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 北京ドリーム
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2009年12月発売】
- はじめての中国語
-
価格:946円(本体860円+税)
【1990年02月発売】
- 必ず話せる中国語入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年02月発売】
- 北京のスターバックスで怒られた話
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2004年06月発売】
- 発音の基礎から学ぶ中国語 新装版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
タクシー、ホテル、レストラン、ショッピング…。旅行先で覚えた表現は、思い出とともに忘れにくいもの。語学習得には旅が最も効果的である。本書では、二人の中国語初心者と一緒に北京旅行を疑似体験。中国の文化や考え方を身近に体感し、場面に応じた適切な表現をマスターしていく。「すみません」「いえ、ついでですから…」など、日本的表現はどう言うか?「紙頼み(筆談)」はどんなときに使えばいいか?楽しいストーリーを読み進むうちに、「使える」中国語が身につく画期的学習書。
準備・出発 中国へ行こう
[日販商品データベースより]第1章 ホテルに到着
第2章 ホテル探検
第3章 1日留学生
第4章 授業の後で
第5章 まわりを歩こう
第6章 観光もしなくちゃ
第7章 食べるの大好き、買い物大好き
第8章 思い出づくり
語学習得には旅が効果的。本書では、2人の中国語初心者と一緒に北京旅行を疑似体験。中国の文化や考え方を身近に体感し、場面に応じた適切な表現をマスターする。楽しみながら使える中国語が身につく画期的学習書。