大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
「日本人」の素朴な大疑問

いつ始まった?なぜそうなった? 習慣・行動・文化のルーツを探る
PHP文庫 は20ー4

PHP研究所
ハイパープレス 

価格
565円(本体514円+税)
発行年月
2002年07月
判型
文庫
ISBN
9784569577685

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

酒席に行ったら「とりあえずビール」、領収書の宛名は「“上様”でお願いします」、婚約指輪の相場は「給料の三カ月分よ」―私たちの身のまわりには、わけもわからず“常識”として通用している物事が多い。それもよくよく調べると、日本人だけの特殊な傾向だったりする。冠婚葬祭のマナーから日常の何気ない思考・行動パターンまで、素朴な「なぜ?」にズバリ答えた決定版。

1章 ちょっと不思議な日本の世相(酔っぱらい天国、日本の奇妙な社会事情なぜこの国はここまで酔っぱらいに寛容か?;一杯目は「とりあえずビール」、お酌は女性ちょっと不思議な日本の酒席事情はいつから? ほか)
2章 日常で気になるささいな奇習(家内安全に商売繁盛、病気回復、恋愛成就…招福・祈願グッズはどのようにして生まれた?;めでたい席や祭りの踊りにはコンビで出席おかめとひょっとこは、いったい何者? ほか)
3章 冠婚葬祭・イベントでのお約束(昆布にするめ、かつお節と風変わりな品を用意ちょっと不思議な結納の儀式はいつ始まった?;婚約指輪は給料三カ月分のダイヤモンド男性諸君には厳しいこの目安はいつから? ほか)
4章 商売にまつわるお決まりごと(そば、ラーメン、寿司、本、クリーニング…宅配サービスが日本でここまで発達したのは?;屋上の鳥居やプチ遊園地、エレベーターガール他国には見られない日本のデパート事情とは? ほか)
5章 会社での妙な常識(スーツ、白ワイシャツ、ネクタイ、七三分けサラリーマンの定番スタイルはいつ誕生した?;秋から春に大量発生する日本の風物詩なぜ同じようなリクルートスーツが誕生した? ほか)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント